2009/07/16

絶妙バーガー、まずければ返金  ロッテリア

ロッテリアは15日、素材などを吟味した絶妙ハンバーガーを16日に発売し、味に納得しない人に代金を返すキャンペーンを行うと発表した。期間は31日まで。ファストフード業界で返金をうたうのは珍しいという。

Photo_5パティには、通常より大幅に粗くひいた牛肉を使い、ジューシーさと食べ応えを演出。トマトは汁が垂れにくいように果肉の厚いものを選んだほか、パンにも上質の小麦粉を使い、西洋ワサビソースとマスタードで仕上げた。

価格は360円。2007年に同じく360円で発売した絶品チーズバーガーが好評だったため、おいしさをうたう新商品を追加する。

返金は買った当日、限り。半分以上食べた場合は応じない、などの条件もある。(NIKKEI他)参照 

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2007/06/28

宇宙航空研究開発機構、29品を宇宙日本食として認証

宇宙航空研究開発機構は27日、国際宇宙ステーションに長期滞在する宇宙飛行士の食事用に、29食品を宇宙日本食として認証した。
08年に予定される若田光一宇宙飛行士の長期滞在時から使われる。

認定されたのは12社のラーメンやサバのみそ煮、お吸い物、山菜おこわ、野菜飲料ゼリー、羊羹、黒飴など。

例えば、カレーなどは味覚が鈍る宇宙でもおいしく食べられるよう市販品より味を濃くしたり、無重力下での骨量の減少に考慮してカルシウムを増やしたりした。食は良し、映画や音楽は楽しめるのかな

宇宙日本食は7月10日に東京都港区で開かれるシンポジウム探る宇宙 食べる宇宙で試食できる。
宇宙航空研究開発機構のホームページで申し込みを受け付けている。

     最新人気ブログランキング クリック


| | コメント (0) | トラックバック (2)

2005/10/24

TBS ネット戦略加速

TBS電通・アマゾンと新型通販、NTTとはネット配信                                楽天から経営統合の提案を受けたTBSが、インターネット分野で提携戦略を加速している。                                                                電通との提携第一弾として放送とネット通販を組み合わせたサービスを開発し、ネット通販で楽天と競合するアマゾンとも組む。                                        NTTグループなどとは番組のネット配信を始める。                                    楽天の提案を拒否した場合に独自のネット戦略を描けることを示す狙いであろう。                                                                 今年2月におきたライブドアフジテレビジョンの攻防戦を契機に、TBSは今春から安定株主の確保を進めてきた。                                                  ‥ ‥ ‥ ‥ ‥ ‥ ‥ ‥ ‥ ‥ ‥ ‥ ‥ ‥ ‥ ‥ ‥ ‥ ‥ ‥ ‥   日経新聞  05/10/24 朝刊  人気blogランキングへ クリック御礼

| | コメント (0) | トラックバック (4)