山口真帆らの卒業後、NGT48は人気とスポンサーを取り戻せるか
不可解千万!!
1 疑惑のある12名が不問に付され、なぜ暴行の被害者が謝罪させられた挙句、事実上追放されるのか
2 AKSは彼女たちさえ居なくなれば、元の人気を取り戻せると思っているのだろうか
安倍自民党の「支持率」が不祥事などによって
いったん急落しても、いつの間にか元に戻るので
安心しているわけではあるまい。
「国民」と「ファン」とでは、
それぞれに対する思い入れのレベルが違う。
3 新潟県や市、放送局、スポンサーなどが戻ると楽観しているのか
人気もスポンサーも戻ってくることはないと思う。
あの会見以来、
AKSは世間の信頼を失っているうえに、
後味が悪すぎる
TBSは、「3人」を強調したかったのか報じていないが、
卒業公演には日下部愛菜、小熊倫実、角ゆりあ、
高沢朋花、高橋七実の5人が途中から参加、
アンコールの時には、村雲颯香が登場して「手紙」を読んでいる。
村雲颯香の思いに対して、山口真帆、
「もふ(村雲)とはふざけ合うことが多い。
こうして改めて手紙を書いてもらってうれしい。
もふはNGTとして頑張ることになるけれど、私は応援していきたい。
これからも友だちでいたい」
| 固定リンク
コメント