日本の都市力 1位京都 2福岡 3大阪 4名古屋 5横浜 東京除く
森記念財団都市戦略研究所(東京・港区)は3日、国内
の各都市が持つ特性を数値化した調査結果を初めて
発表した。
東京を除く主要72都市を対象に経済や文化など6分野
のスコアを算出し、総合順位で1位は京都市だった。
地方都市では人口減少や産業の衰退が懸念されている。
各都市の強みと弱みを評価し、政策立案や企業活動
などに役立ててもらう狙いだ。
調査名は「日本の都市特性評価」。
政令指定都市と県庁所在地に加え、各都道府県で人口
規模が上位の72都市を対象にした。
統計資料に基づく83指標の定量データと居住者への
アンケートが材料となっている。
「経済・ビジネス」「研究・開発」「文化・交流」「生活・居住」
「環境」「交通・アクセス」という6分野のスコアを算出し、
合算して順位を付けた。
東京23区を対象にした調査も公表した。
総合1位の千代田区は「経済・ビジネス」で1位となり、その
他の分野でも高い評価だった。
「文化・交流」で1位だった港区は2位。
総合3位の中央区は「生活・居住」「交通・アクセス」それぞれ
で1位だった。
『森記念財団都市戦略研究所』調べ
| 固定リンク
コメント