ノーベル平和賞、コンゴ医師とイラク女性活動家に 性暴力被害者を支援
ノルウェーのノーベル賞委員会は5日、今年のノーベル
平和賞をコンゴ民主共和国で性的暴力による被害者救
済に取り組む医師のデニ・ムクウェゲ氏とイラクで過激
派組織「イスラム国」(IS)に性奴隷として拘束され生還
した人権活動家のナディア・ムラド氏に授与した。
委員会は表彰に、「両氏はそれぞれのやり方で、戦時中
の性的暴力についてさらに明らかにし、加害者に責任を
負わせることに貢献した」と記した。
ムクウェゲ氏はコンゴ東部のブカブで1999年に「パンジ
病院」を設立した。
毎年何千人もの性的暴力の被害女性の治療に当たっ
てきた。
ムラド氏は、イラクにおけるヤジーディ教徒と難民、女性
の権利のために活動している。
2014年にイラク北部モスルでISに拉致され、「性奴隷」に
された経験を持つ。
ムラド氏の母親と6人の兄弟はイスラム教への改宗を拒否
し、ISに殺害されたという。
授賞式は12月10日にノルウェーのオスロで行われる。
ロイター参照
| 固定リンク
コメント