反町隆史&松嶋菜々子夫妻に1725万円賠償命令 ドーベルマン
俳優の反町隆史39&松嶋菜々子39夫妻の飼い犬(ドーベルマン)が同じマンションの住人にかみつき、住人が転居したため賃料収入を失ったとして、目黒区のマンション管理会社が損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決で、東京高裁(高世三郎裁判長)は10日、
夫妻側に385万円の支払いを命じた1審・東京地裁判決(5月)を変更し、賠償額を1725万円に増やした。
獰猛なドーベルマンを飼っていたことがマンションの使用規則に違反すると判断した。
1審は、管理会社が転居した住人側から受け取るはずだった賃料2カ月分の解約違約金(350万円)と、弁護士費用のみを賠償額として算定。
これに対し高世裁判長は、「規則では室内で飼える小動物以外の飼育を禁止しており、屋外の散歩が必要なドーベルマンを飼っていた夫妻の責任は大きい」と述べ、賃料9カ月分を損害額として認定した。
判決によると、夫妻は渋谷区のマンションに居住。
飼っていたドーベルマンが2011年5月、通路で住人の女性に11日間のけがをさせたため、住人側が転居した。
1審を不服として、夫妻と管理会社側の双方が控訴していた。

| 固定リンク
コメント