東急東横線&メトロ副都心線、相互直通運転を開始 13/3/16
東急電鉄東横線と東京メトロ副都心線の相互直通運転が16日早朝、始まった。相互乗り入れする渋谷駅地下5階のホームでは始発列車の出発に合わせて発車式が行われた。午前5時、ほぼ満員の下り始発列車が両社社長らのテープカットを合図に警笛を鳴らして
ゆっくりと動き出した。駅係員らが拍手で見送り、集まった約100人の鉄道ファンらは一斉にシャッターを切っていた。
名古屋市から駆けつけた男性会社員36は、「いい記念になる」と笑顔。
同日未明に営業終了した東急・渋谷駅の地上ホームで最終列車も見届けたという。
相互直通運転が始まった東横線、副都心線には横浜高速鉄道みなとみらい線、東武東上線、西武有楽町・池袋線が乗り入れており、埼玉県西部と横浜市中心部が乗り換えなしで結ばれた。
東横線渋谷駅は、路線のターミナル駅として85年活躍してきたが、直通化に
ともない事実上の途中駅になる。
| 固定リンク
コメント