« 田中慶秋法相、辞任否定、政権の新たな火種に | トップページ | 丸谷才一さん死去 たった一人の反乱 女ざかり 年の残り »

2012/10/13

森口尚史氏、会見 iPS臨床「話したことは正しい」

米ハーバード大客員講師を名乗り、人工多能性幹細胞(iPS細胞)で移植治療を行ったと発表した日本人研究者の森口尚史ひさし氏は12日、ニューヨーク市内で記者団の取材に応じ、「今まで話したことは、自分では正しいと思っている」と述べ、

Photo細胞移植を行ったのは事実だと主張した。

13日午前(日本時間同日深夜)に改めて会見を行い、説明すると約束した。事実関係について問われると、「共同研究者に連絡を取った上で話をしたい。時間が欲しい」と強調した。  (以上、時事.com)

         ◆         ◆

アメリカで研究者森口尚史氏がiPS細胞(人工多能性幹細胞)の移植治療を行ったと発表した問題で、論文で共同研究者とされる東京医科歯科大学などの教授らが12日、都内で記者会見を行い、論文の内容には直接関与していないことを明らかにした。

森口氏は、iPS細胞の移植治療を心臓病患者に行ったと説明している。

Photo_2この研究についての論文で共同研究者とされている東京医科歯科大学の佐藤千史教授は12日、「概略だけを書いた一枚紙の抄録を見て、データに整合性があると判断し、自分の名前を使うことは承諾した」と述べた。

しかし、研究の詳しい内容については確認していないことを認めた。

また、同じく共同研究者とされている東京大学の井原茂男特任教授も12日、「1年ほど前に森口氏から遺伝子情報の解析を頼まれて、データを渡しただけだ」と述べ、研究そのものとの関係を否定した。  (以上、YTV)

                                              

                                  

                                                  

           

|

« 田中慶秋法相、辞任否定、政権の新たな火種に | トップページ | 丸谷才一さん死去 たった一人の反乱 女ざかり 年の残り »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 森口尚史氏、会見 iPS臨床「話したことは正しい」:

» iPS臨床スクープ誤報を認めた〜大恥・読売新聞 [世事熟視〜コソダチP]
森口尚史氏がiPS細胞を使った世界初の臨床治療をしたとスクープした読売新聞が、10月13日付け朝刊で『iPS移植は虚偽』と大きな見出し その下に小さな見出しで『誤報と本社判断』と小さな見出しで誤報を認めました。 そして、3センチ四方程度の小さな紙面を割いて『11日朝刊1面「iPS移植は虚偽」と3面、11日夕刊1面と2面の関連記事に誤りがありました。おわびします。』と”おわび”を掲載。 この紙面構成を見てると、森口尚史氏の虚偽がメインで、誤報は脇役って印象を受けます。 −◆− ... [続きを読む]

受信: 2012/10/13 13:39

» 森口尚史氏、まもなく記者会見 23:00~ [【2ch】ニュース速報嫌儲版]
1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/13(土) 22:56:29.87 ID:W2rieKeJ0 ?PLT(12000) ポイント特典iPS臨床問題:森口氏、13日夜に会見の予定「人工多能性幹細胞(iPS細胞)の...... [続きを読む]

受信: 2012/10/14 00:01

» iPS臨床問題:読売新聞誤報お詫び 記者ももっと勉強しなさい。 [自分なりの判断のご紹介]
いやはや前代未聞の 事件ではと。 私はメインが毎日 新聞なので、読売の スクープ時点では わからず、大事に なってから知り ました。 iPS臨床問題:「研究成果に疑義」読売新聞、調査へ i...... [続きを読む]

受信: 2012/10/14 01:00

« 田中慶秋法相、辞任否定、政権の新たな火種に | トップページ | 丸谷才一さん死去 たった一人の反乱 女ざかり 年の残り »