仲井真弘多沖縄県知事、オスプレイの配備はとても無理
ハールバート・フィールド(CNN) 米軍当局者は13日、新型の垂直離着陸輸送機オスプレイCV22がフロリダ州での訓練中に墜落したと明らかにした。搭乗していた5人が負傷したという。当局者によると、オスプレイCV22の事故は午後6時45分ごろ起きた。
負傷者5人は病院へ搬送されたが、ケガの程度は明らかになっていない。
墜落の原因は調査中だという。
オスプレイCV22は回転翼の角度が変更可能なティルトローター式で、飛行機のように飛び、ヘリコプターのように離着陸できる。
仲井真弘多知事は14日、米空軍の垂直離着陸輸送機CV22オスプレイの墜落事故に関連し、米軍普天間飛行場(宜野湾市)への別型機MV22の配備は難しいとの認識を示した。県庁で記者団に、「事故率が高い。とても無理だと(政府に)言いに行かねばならない」。
宜野湾市では、17日にMV22の普天間飛行場配備に反対する市民大会が開催される予定。佐喜真淳市長は、「市民大会の開催間際に事故が起きること自体が残念だ」
| 固定リンク
コメント