« 姫路城大天守に幻の窓 平成の大修理で8カ所発見 | トップページ | 織田信長との和睦で埋めた今井町の濠を確認 武装宗教都市 »

2011/11/20

ソフトバンク優勝、3-0で中日下す  プロ野球日本シリーズ

プロ野球コナミ日本シリーズ2011のソフトバンクvs中日第7戦はヤフードームで20日行われ、3-0でソフトバンクが中日を破り、日本一に輝いた。ソフトバンクのシリーズ制覇は前身の南海、ダイエー時代を含めて5回目。シリーズ優勝回数では21回の巨人

Photo13回の西武(前身の西鉄を含む)に次いで5回のヤクルトに並んだ。中日は2年連続のシリーズ敗退となった。

最高殊勲選手賞/MVPには小久保が選ばれた。小久保は40歳での受賞で、99年に37歳で受賞した秋山(現監督)を抜き、史上最年長での受賞。

両チームとも本拠地で勝てずに迎えた外弁慶の最終戦は、ソフトバンク・杉内と中日・山井が先発。
ソフトバンクは三回無死満塁から川崎の押し出し四球で先取点を奪った。

四回には山崎の右前適時打で1点を加え、七回には、内川の中前適時打で加点した。

先発の杉内は被安打3の好投。八回から代わったファルケンボーグが九回に打球の直撃を受け降板するアクシデントがあったが、森福、摂津とつなぎ、抑えた。

中日の落合監督は、リーグ2連覇しながら2年続けて日本シリーズで敗れた。


                         秋山監督の表情が実にいい!!

                                              

|

« 姫路城大天守に幻の窓 平成の大修理で8カ所発見 | トップページ | 織田信長との和睦で埋めた今井町の濠を確認 武装宗教都市 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ソフトバンク優勝、3-0で中日下す  プロ野球日本シリーズ:

» 福岡ソフトバンクホークス 完全優勝!おめでとう!! [ぼけ〜〜〜っと人生充電記!]
3勝3敗で共に日本一に王手がかかった試合は3-0、杉内ーファルケンボーグー森福ー攝津の完封リレーでソフトバンクが中日を降した。 ホームで勝てない今年の日本シリーズ、唯一勝ったのが今日の試合だった。 これでソフトバンクはセパ交流戦、パリーグ、クライマックスシ...... [続きを読む]

受信: 2011/11/20 23:33

» ソフトバンクが8年ぶりの日本一 [スポネト]
プロ野球の日本シリーズ第7戦は、ソフトバンクが中日を3-0で破り、2003年以来5度目の日本一に輝いた。 ソフトバンク 3-0 中日 [続きを読む]

受信: 2011/11/21 00:15

» 2011コナミ日本シリーズまとめ [いすみマリーンズ]
コナミ日本シリーズ第1戦 ドラゴンズ 0000001001 2 ホークス  00 [続きを読む]

受信: 2011/11/21 00:55

» [日本シリーズ]点を取らないと勝てないね [BBRの雑記帳]
日本シリーズ、一応チェックはしていたのですが、さすがに連日エントリするほどの時間 [続きを読む]

受信: 2011/11/21 02:21

» 落合監督、有終の美を飾れずSBが日本一 [kintyres Diary 新館]
チ  ー  ム  1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 中日 0 0 0 0 0 0 0 0 0 福岡ソフトバンク 0 0 0 1 1 0 1 0 x 3 【投手−捕手】(中)山井、小林正、ネルソン、浅尾−谷繁(ソ...... [続きを読む]

受信: 2011/11/21 06:40

» ソフトバンク、8年ぶり日本一? [いい加減社長の日記]
ソフトバンクファンのみなさま、おめでとうございます^^ ソフトバンクが、2003年以来8年ぶり5度目(南海、ダイエー時代を含む)の日本一に輝きました。 3勝3敗で迎えた第7戦、地元ヤフードームで先発・杉内投手が7回無失点の好投。 打線も3回に押し出し四球で... [続きを読む]

受信: 2011/11/21 08:12

» 【日本シリーズ 2011 】 最終戰: 中日 0−3x ソフトバンク (ヤフド) [仙丈亭日乘]
ソフトバンク・ホークスが、ダイエー・ホークス時代の2003年以來、8年振り5囘目の日本一に! [続きを読む]

受信: 2011/11/21 08:51

» ソフトバンクホークスが中日ドラゴンズを破り8年ぶりの日本一 [つらつら日暮らし]
ソフトバンクホークスが中日ドラゴンズを破り8年ぶりの日本一となりました。 [続きを読む]

受信: 2011/11/21 08:59

» 【日本シリーズ】ソフトバンク日本一 [FUKUHIROのブログ・其の弐]
(ヤフードーム) 中    日000 000 000=0 ソフトバンク001 100 10X=3 <投手> (中)山井−小林正−ネルソン−浅尾−岩瀬 (ソ)杉内−ファルケン ... [続きを読む]

受信: 2011/11/21 09:45

» 「日本シリーズ」ソフトバンク日本一 中日の粘着力に敬服!! [世事熟視〜コソダチP]
2011年日本シリーズ≪ソフトバンク4勝×中日3勝≫ ソフトバンクが優勝して、孫正義オーナーも胴上げ・・・。 清武GMのクーデターが失敗に終わった我が巨人軍とは天と地の差です。 ホークスの会長は王さんで、我が巨人軍の会長はナベツネ(トホホ〜〜〜) 巨人のオーナーなんて雇われマスターみたいなものですから、内紛が無くても胴上げに値しないし、ましてやナベツネを胴上げするなんて考えられない。 (ナベツネを胴上げしたら、年齢的に言って、一気にあの世まで昇る可能性もある?) −◆− 秋... [続きを読む]

受信: 2011/11/21 09:53

» ソフトバンク日本一 8年ぶり5度目! [王様の耳はロバの耳]
ソフトバンク日本一=8年ぶり5度目―プロ野球(時事通信) - goo ニュース ソフトバンクが中日を制して日本一に輝きました。8年ぶり5度目だそうです。 ソフトバンクのファンの皆さんおめでとう御座います。 浜爺が若くてこのチームが南海ホークスと呼ばれていた頃、三...... [続きを読む]

受信: 2011/11/21 09:54

» 【日本シリーズ】ソフトバンク8年ぶり日本一 [あれこれ随想記 ]
日本シリーズ最終戦、ソフトバンクが中日を3-0で破り日本一になりました。 ソフトバンクの優勝は、8年ぶり5度目です。 秋山監督になって3年目で、日本シリーズ初制覇です。 日本一、おめでとうございます ソフトバンク8年ぶり日本一、MVPは小久保(読売新聞) - ...... [続きを読む]

受信: 2011/11/21 10:15

» コナミ日本シリーズ2011運命の最終決戦!福岡ソフトバンクホークス8年ぶりの日本一ダ〜っ! [日刊魔胃蹴]
プロ野球コナミ日本シリーズ2011は、19日から再び福岡ヤフードームに舞台を移して行われ、19日の第6戦では、和田一浩の決勝タイムリー、エース・吉見一起投手の好投で、2−1で中日ドラゴンズが勝利し、3勝3敗の逆王手をかけました。一方の福岡ソフトバンクホークス...... [続きを読む]

受信: 2011/11/21 10:24

» 優勝セールから感動ありがとうセールへ [名古屋人伝説。税理士バッキーの日記帳]
地元の折込チラシも「優勝セール」から「感動ありがとうセール」に変更。ドラゴンズ、一歩届かず。福岡ソフトバンクホークスの読者のみなさん、優勝おめでとうございます。敵陣ながら左腕の森福はすばらしい投手です... [続きを読む]

受信: 2011/11/21 12:36

» 終戦 [スポーツ歩き]
ソフトバンク 3−0 中日 (日本シリーズ 第7戦) 福岡ソフトバンクホークスの4勝3敗。 「ホークス」としては8年振り、 「ソフトバンク」としては初の日本一に。 色々あるはずなん ... [続きを読む]

受信: 2011/11/21 15:32

» 秋山ホークス日本一オメデトウ [スポーツ瓦版]
日本シリーズの中日VSホークスが行われたけども ホークス4勝3敗で日本シリーズ制してオメデトウだ 今シリーズ久しぶり鷹&落合ラスト竜の対決だが 中日は予想してたよりも打線 ... [続きを読む]

受信: 2011/11/21 18:29

» 遠かった1勝 [FOOT STAMP]
○日本シリーズ7試合目(ヤフードーム・観衆34737) ソフトバンク3−0中日(中日3勝4敗0分) ○スタメン 中日 1 遊 荒木 2 二 井端 3 三 森野 4 一 ブランコ 5 指 和田 6 左 平田 7 右 藤井 8 捕 谷繁 9 中 大島 投 投 山井 ソフトバンク 1 遊 川崎 2 二 本多 3 左 内川 4 一 小久保 5 指 松中 6 三 松田 7 右 多村 8 中 長谷川 9 捕 山崎 投 投 杉内 ○責任投手 勝:杉内(1勝0敗) S:攝津(0勝0敗1S) 負:山井(0勝1敗) ○... [続きを読む]

受信: 2011/11/21 18:29

» お父さん、宙に舞う [虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映...]
「湘南出身なのにタイガースファンの中居です」「月刊タイガース」で、そう発言しておきながら金の為なら、どこのファンにでもなる男中居黙れ不快な声で、いくら間の悪い発言をしよ... [続きを読む]

受信: 2011/11/21 19:27

» お父さん、宙に舞う [虎団Jr. 虎ックバック専用機]
「湘南出身なのに タイガースファンの 中居です」「月刊タイガース」で、そう発言し [続きを読む]

受信: 2011/11/21 19:28

» 別館の予備(妖怪人間&バブ&トリコ&ホークス日本一) [スポーツ瓦版]
11月14日 妖怪人間&バブ&トリコ&ホークス日本一 TBアドレス http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/hum09041/11083915579/17975b75 [続きを読む]

受信: 2011/11/21 19:47

» 福岡ソフトバンクホークスが日本一 [FREE TIME]
福岡ソフトバンクホークスが2011年日本シリーズを制覇。 見事に日本一に輝きました。 [続きを読む]

受信: 2011/11/21 23:15

» 日本シリーズ第7戦 H-D(11/20) [なんでもあり〜な日記(カープ中心?)]
ソフトバンク3−0中日 ソフトバンク日本一おめでとうございます!!!! ぐわああああん。 中日が負けて悔しいんですが・・・ね(笑 森福にやられた気がします。 馬原はど ... [続きを読む]

受信: 2011/11/22 00:03

» いよいよ世界への扉を開けた瞬間 [はちたかランド2~鷹と80年代JPOPとともに~]
みなさん、日本一の味はいかがですか。 本当にあの瞬間涙浮かべました。 本当に長かった8年間の空白 そしてその瞬間を同じドームで分かち合うことが出来たこと 今年はベテランそれに若手の活躍 そしてFAで入団した内川、細川の活躍もあった。 忘れ... [続きを読む]

受信: 2011/11/22 11:55

» 落合監督、有終の美を飾れずSBが日本一 [kintyres Diary 新館]
チ  ー  ム  1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 中日 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 福岡ソフトバンク 0 0 0 1 1 0 1 0 x 3 【投手−捕手】(中)山井、小林正、ネルソン、浅尾−谷繁(...... [続きを読む]

受信: 2011/11/22 22:16

» 【野球】日本シリーズ:あと1勝が…遠かった [Party?Party!@neppie.com]
まずは、福岡ソフトバンクホークス、日本一おめでとうございます。 今日の試合について、いろいろとまとめようと思っているのですが、試合が終わってちょっと腑抜け状態になっていて、うまくまとまりませんが、書こうと思います。 ホークス杉内、ドラゴンズ山井の先発で始まった第7戦。 2回までは杉内も山井も打線を抑えていました。しかし、先に崩れたのが山井。2007年の「8回まで完全試合」など、“シリーズに強い”所を見せてくれていた山井でしたが、ヒットと四球で満塁になった所で降板→小林にスイッチ。思った以上に早い降板... [続きを読む]

受信: 2011/11/24 21:55

« 姫路城大天守に幻の窓 平成の大修理で8カ所発見 | トップページ | 織田信長との和睦で埋めた今井町の濠を確認 武装宗教都市 »