長門裕之さん死去、ユーモラスで哀感のある演技を評価
狂った果実などの映画やテレビ、舞台で幅広く活躍し、故南田洋子さんとのおしどり夫婦で知られた俳優長門裕之(加藤晃夫あきお)さんが21日、亡くなった。享年77。父は俳優沢村国太郎さん、母は女優マキノ智子さん。津川雅彦は弟。
6歳の時から子役として活動を始め、1943年に映画無法松の一生で人力車夫の松五郎にかわいがられる遺児を演じて注目された。
立命館大学を中退して、本格的な俳優活動を開始。
58年に今村昌平監督の第1作盗まれた欲情に出演して以来、今村作品のにあんちゃんで炭坑夫、豚と軍艦でやくざ役をそれぞれ主演し、ユーモラスで哀感をたたえた演技が高く評価された。
61年には太陽の季節で共演した南田洋子さんと結婚。
65年から81年まで、フジテレビの音楽番組ミュージックフェアの司会に夫婦で起用され、おしどり夫婦ぶりを印象づけた。
04年頃から、認知症を患った南田さんを介護していたが、09年亡くした。
上記のほかに、叔父に加東大介さん、叔母に沢村貞子さん、祖父には「日本映画の父」と呼ばれる牧野省三さんがいる芸能一家だ。
| 固定リンク
コメント