瀬木慎一さん、肺炎のため死去 美術評論家
芸術作品の評論や美術市場の動向の分析など、幅広い分野で半世紀以上にわたって活動を続けてきた美術評論家の瀬木慎一さんが、今月15日、肺炎のため都内の病院で亡くなっていた。享年80。
瀬木さんは昭和6年に東京で生まれ、中央大学法学部を卒業後、美術評論家として活動を始めた。
東西の美術から現代アートまで評論の対象は幅広く、昭和52年に総合美術研究所を立ち上げ、美術市場の動向も継続的に調査した。
「美術と現代社会との関わり」について積極的に発言するなど、ジャンルを超えた評論活動を展開し、美術評論の第一線で活動を続けた。
島田紳助の開運!なんでも鑑定団に鑑定士として出演したことも。
■語句や人物の解説は左の【ウェブ百科事典<>】を活用して下さい。
| 固定リンク
« 阿部任君「将来は芸術家に…」 救出警官「警察官になって良かった!!」 80歳と16歳、218時間ぶり生還 | トップページ | 長田義明大阪府議会議長、大震災は天の恵み 咲洲庁舎被害で問題発言 »
コメント