2011桜前線北上中 日本気象協会、桜開花予想
2011年の桜(ソメイヨシノほか)の開花日は、九州・四国・中国・近畿・東海地方と北海道は平年並みか平年より早い。関東・甲信・北陸・東北地方は概ね平年並みの見込み。満開日は全国的に概ね平年並みだろう。
桜前線は、平年より早く3月20日に宇和島と静岡からスタート。開花日は秋から春にかけての気温経過と関係が深く、春先の気温が高いほど早くなる。
11年は、2月の気温は全国的に平年より高かったが、3月上旬から中旬の気温はほとんどの地域で平年より低かった。
3月下旬の気温は全国的に平年より低い。4月の気温は概ね平年並み、5月は平年より高い見込み。このため、桜の開花は、九州・四国・中国・近畿・東海地方と北海道は平年並みか平年より早い。
関東・甲信・北陸・東北地方は概ね平年並みの見込みだ。開花から満開までの日数は、平年の日数と同じくらいの所が多いが、3月下旬の気温が低いため、平年の日数より3〜4日多くなる所があるだろう。
満開日は全国的に概ね平年並みになる見込み。
| 固定リンク
コメント