ヤフー知恵袋に京都大学2次試験問題流出 回答書き込みも
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ヤフー知恵袋に京都大学2次試験問題流出 回答書き込みも:
» 京大入試の試験中 問題をネット掲示板に投稿 [つらつら日暮らし]
こういう時代らしいカンニング?ですね。 [続きを読む]
受信: 2011/02/27 06:04
» [京大入試]それで受かって何になる [BBRの雑記帳]
そう言えば国公立大の二次試験やってる時期だったですね。それで飛び出したのがこんな [続きを読む]
受信: 2011/02/27 07:33
» 京大など入試問題がネット流失 [りゅうちゃんミストラル]
京都大学などの入試問題が、試験中にネット流失した。投稿は携帯電話から行われたらしい。 大学入試:ネットに京大問題 4大学で同一名投稿(毎日新聞)入試問題が漏れたのは... [続きを読む]
受信: 2011/02/27 09:51
» 京都大他の入試で不正発覚 [あれこれ随想記 ]
京都大の入試で不正が発覚しました。
試験中に問題をネット上に流し解答を求めていたということです。
「途中計算もお願い」…入試問題投稿の人物(読売新聞) - goo ニュース
京都大の入学試験で発覚した、インターネット掲示板「YAHOO!JAPAN(ヤフージャパン)...... [続きを読む]
受信: 2011/02/27 23:12
» 京大入試問題、ネット掲示板に流出 [SCRAMBLE-8]
京大入試の試験中、問題をネット掲示板に投稿京都大学(京都市)で25、26日に行われた入試(2次試験)で、数学と英語の問題の一部が、試験時間中にインターネットの掲示板に正解を求める書き込みとともに投稿され、実際に答えも寄せられていたことがわかった。 投稿…... [続きを読む]
受信: 2011/02/27 23:47
» 入試ネット投稿 京大が被害届提出へ [ぼけ〜〜〜っと人生充電記!]
京大問題ネット投稿:「携帯持ち込み禁止に」…受験生怒り
{/pc2/}
「次の文を英訳してください」「数学の問題です」。インターネットの質問掲示板に掲載された何気ない投稿は、京都大の入試問題だった。掲示板にアップされた「質問日時」はまさに試験中。受験生や大学関係者の間には困惑が広がった。
抜粋
(http://mainichi.jp/select/wadai/news/20110227k0000m040075000c.html?inb=yt)
入試ネット投稿 京大が被害届提出へ 偽計業務妨害の... [続きを読む]
受信: 2011/02/28 00:15
» 入試問題がヤフー知恵袋に流出? [いい加減社長の日記]
まったく、アホやな。
これで人生を棒に振ることになるかもしれんのに・・・
京都大学は27日、入試問題が試験時間中にインターネットの質問掲示板に投稿されたことが偽計業務妨害にあたる疑いがあるとして京都府警川端署へ28日に被害届を出すことを明らかにしました。... [続きを読む]
受信: 2011/02/28 07:23
» 2.27 仁義なき無法ネット。東京マラソンでホープ誕生♪ [地球の日記☆マーク♪のblog☆]
ネット流出“横行の可能性”
2月27日 京都大学や同志社大学などの入学試験で、問題の一部が試験中にインターネットの掲示板に投稿され、解答を教えて欲しいという書き込みがあった問題について、情報通信工学が専門の神戸大学の森井昌克教授は「今回は誰もが見られるサイトに... [続きを読む]
受信: 2011/02/28 08:12
» 2.27 仁義なき無法ネット。東京マラソンでホープ誕生♪ [もぅ新聞紙ゎ要らない]
ネット流出“横行の可能性”
2月27日 京都大学や同志社大学などの入学試験で、問題の一部が試験中にインターネットの掲示板に投稿され、解答を教えて欲しいという書き込みがあった問題について、情報通信工学が専門の神戸大学の森井昌克教授は「今回は誰もが見られる...... [続きを読む]
受信: 2011/02/28 08:15
» 京大早大他で入試問題を投稿 [王様の耳はロバの耳]
入試投稿で被害届提出へ=不正判明に合格取り消しも―同被害の3大学と協力・京都大(時事通信) - goo ニュース
今春2月8日から26日位にかけて京都大学や早稲田大学他で入試問題が「投稿サイト」に掲載され答えを求めたようです。
試験会場で試験直前訂正された問題も...... [続きを読む]
受信: 2011/02/28 09:26
コメント