10年新語・流行語 大賞:ゲゲゲの~ 特別賞:仲間です
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 10年新語・流行語 大賞:ゲゲゲの~ 特別賞:仲間です:
» 2010年新語・流行語大賞は「ゲゲゲの〜」。 [KAMMY'S HOMEPAGE 写真館(livedoor移行中)]
2010年の新語・流行語大賞が、一日に発表された。
ゲゲゲの〜 受賞者:武良布枝(「ゲゲゲの女房」著者)【大賞】
いい質問ですねえ! 受賞者:池上彰
イクメン 受賞者: ... [続きを読む]
受信: 2010/12/01 21:00
» ★2010流行語大賞は、「ゲゲゲの〜」 [スナフキン・レポート♪]
2010年流行語大賞は「ゲゲゲの〜」に決定!
< [続きを読む]
受信: 2010/12/01 21:56
» 2010年流行語大賞は「ゲゲゲの~」に決定♪ [ショコラの日記帳]
「2010 ユーキャン新語・流行語大賞」が今日、発表されたそうです。年間大賞は、NHK朝の連続ドラマにもなった武良布枝さんの著書『ゲゲゲの女房』から「ゲゲゲの~」に決まった... [続きを読む]
受信: 2010/12/01 22:10
» 流行語大賞は「ゲゲゲの〜」 [あれこれ随想記 ]
「2010ユーキャン新語・流行語大賞」が発表されました。
大賞には、「ゲゲゲの〜」が選ばれました。
[続きを読む]
受信: 2010/12/01 22:39
» 流行語大賞は「ゲゲゲの〜」=「脱小沢」は受賞者辞退 [ぼけ〜〜〜っと人生充電記!]
{/pc2/}
今年の流行や世相を反映した言葉を選ぶ「2010ユーキャン新語・流行語大賞」(「現代用語の基礎知識」選)が1日発表され、漫画家水木しげるさんの妻武良布枝さんが貧しくても自分なりの幸せを見つけていく女性の姿を描いた自伝で、NHK朝の連続テレビ小説にもなった「ゲゲゲの〜」が大賞に選ばれた。
武良さんは授賞式で、水木さんの取材に訪れた出版関係者に勧められ執筆したエピソードを披露。「あるがままを書き連ねたものがヒットし、夢の中を漂うような気持ち」と語った。
政治関連では、小沢一郎民主党元... [続きを読む]
受信: 2010/12/01 23:32
» 2010年流行語大賞は「ゲゲゲの〜」に!「AKB48」もトップ10入り [しっとう?岩田亜矢那]
・年間大賞
ゲゲゲの〜
・トップテン
いい質問ですねえ!
イクメン
AKB48
女子会
脱小沢
食べるラー油
ととのいました
〜なう。
無縁社会
・特別賞
何か持... [続きを読む]
受信: 2010/12/02 01:12
» 2010年流行語大賞は「ゲゲゲの~」に!「AKB48」もトップ10入り [こちら、きっどさん行政書士事務所です!]
・年間大賞
ゲゲゲの~
・トップテン
いい質問ですねえ!
イクメン
AKB48
女子会
脱小沢
食べるラー油
ととのいました
~なう。
無縁社会
・特別賞
何か持っていると言われ続けてきました。
今日何を持っているのか確信しました・... [続きを読む]
受信: 2010/12/02 01:13
» 12月1日(水)のつぶやき(2010流行語大賞予想結果など) [D.D.のたわごと]
12:16 from ついっぷる/twipple
川相2軍監督激動史(ほぼ日) [続きを読む]
受信: 2010/12/02 05:35
» _@yonda4 4860633520[アタマがみるみるシャープになる! 脳の強化書] 加藤俊徳著+新語・流行語大賞発表など12/1の話題3点 [ポロと旅する&あさちゃん。スポーツ2]
昨日の野球関連のニュースには、FA宣言した内川(横浜⇒ホークス)、ひちょり(日ハム⇒横浜)、建山(日ハム⇒)3選手の来季所属先が相次いで決まった件 サッカーでは「海老蔵さん殴打事件」の容疑者が東京ヴェルディジュニアユースにいた件の報道で日本サッカー界が…... [続きを読む]
受信: 2010/12/02 07:02
» 流行語は、「ゲゲゲの~」? [いい加減社長の日記]
もう、12月だもんなぁ・・・
今年を代表するはやり言葉に贈られる「ユーキャン新語・流行語大賞」の年間大賞が1日、東京都内で発表され、NHK朝の連続テレビ小説「ゲゲゲの女房」で話題になった「ゲゲゲの~」が選ばれ、原作者の武良布枝さんが受賞しました。
「ユーキ... [続きを読む]
受信: 2010/12/02 07:14
» 2010新語流行語大賞「ゲゲゲ」〜民主・中井洽氏の「早く座れよ」は間に合わなかった。 [世事熟視〜コソダチP(気分は冥王星)]
2010年ユーキャン新語流行語大賞
≪年間大賞≫の「ゲゲゲの〜」は大納得!!
ドラマも良かったし、水木さんご夫妻も大好き!!
「ゲゲゲ」がトップになったのに「龍馬」関連がトップテンに引っ掛からなかったことはNHK内では複雑な受け止め方になっちゃいそうな・・・。
−◆−
≪トップテン≫には「いい質問ですねえ!」「イクメン」「AKB48」「女子会」「脱小沢」「食べるラー油」「ととのいました」「〜なう。」「無縁社会」
「AKB48」「脱小沢」「無縁社会」ってのは、単語としての... [続きを読む]
受信: 2010/12/02 10:46
» 2010年流行語大賞に「ゲゲゲの〜」!Twitterの「〜なう」も順当に選ばれた [オールマイティにコメンテート]
1日2010年のユーキャン新語・流行語大賞が発表され、
今年NHKで放送されたゲゲゲの女房から「ゲゲゲの〜」が大賞に選ばれた。
ゲゲゲの〜は今年放送されたゲゲゲの女房で人気 ... [続きを読む]
受信: 2010/12/04 06:37
» 2010新語・流行語大賞 [ともみの言いたい放題♪]
12月1日の恒例行事。
この話題を聞くと、「今年もあと1ヶ月」と実感・・・
大賞は「ゲゲゲの~」に決定。
ですが、ツイッターを見てみると「なぜかわからない」という意見が多数。
私もそうですね・・・
トップテンで目についたのは「イクメン」。
つるの剛士クンが表彰... [続きを読む]
受信: 2010/12/04 23:34
コメント