« KAT-TUN脱退の赤西仁、 来年初頭に日米同時CDデビュー | トップページ | 書家の榊莫山さん、死去 詩書画一体の芸術を追求 »
明治天皇・昭憲皇太后のために作られた鉄道の特別車両が、犬山市の博物館明治村で特別公開。車両が建造されてから100年になることなどを記念した催しで、明治村での公開は05年に続いて3回目。
車両は、全長約20㍍の木製。車内には、金糸の刺しゅうや螺鈿らでんなどの豪華な装飾が施されている。昭憲皇太后用の車両は全長約16㍍で、車内には天井画のほか、実家の家紋をあしらった布がいすなどに使われている。
■公開は17日まで。午前10時~正午 午後1~3時■問い合わせは明治村(0568・67・0314)へ
投稿者 asaborake 時刻 11:19 ニュース | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 明治天皇・昭憲皇太后用車両を公開 明治村:
コメント