JR岡山支社、キハ28、58引退記念の入場券発売へ
JR西日本岡山支社は、みまさかスローライフ列車などで活躍するキハ28、58系気動車が、11月21日の津山線岡山~津山駅間での営業運転を最後に引退することを記念し、同月1日から台紙付き入場券を岡山駅と津山駅で売り出す。
21日まで使える両駅の入場券2枚セットで280円。5千セットずつ限定販売する。
台紙は国鉄時代の面影を残す車体カラーの朱とクリーム色を基調にデザイン。表に2両が並んだ写真をあしらい、裏には経歴や走行距離が書かれている。
引退する気動車は、急行用車両として1964年製造。岡山支社管内では、同型車両が急行砂丘、つやまとして運行していたが、03年に老朽化で姿を消していた。07年に広島支社から転属され、イベント列車などとして使われていた。
6、7日に因美線津山~智頭駅間、20、21日に津山線岡山~津山駅間をイベント列車としてそれぞれ1日1往復する。
21日午後4時45分から津山駅で最後の出発式を行う。
■問い合わせはJR西日本岡山支社営業課 086-225-1170
| 固定リンク
コメント