金賢姫元死刑囚、幽閉生活からいっとき夢のような日々
韓国では幽閉生活を送っているそうな金賢姫元工作員には、民主党政権下の日本での日々は夢のようだったろうなぁ~。根拠の一つも明らかにすることなく、会う人ごとに、「あなたの○○さんは、北朝鮮で必ず生きてますよ」。
期待を持たせて肩透かし。金賢姫氏と民主党は一卵性双生児のようだ。しかも、民主党は参院選前の来日を熱望していた。
拉致被害者の横田めぐみさんの父滋さん77と母早紀江さん74は22日、記者会見で、「21日、(大韓航空機爆破犯)金賢姫氏との出会いでめぐみさんに関する新しい話はなかった」と述べた。
出会いは21日夜、長野県軽井沢の鳩山由紀夫前首相の別荘で4時間にわたって行われた。「具体的な時期は思い出せないが、(北朝鮮で)1回会って、めぐみさんが作ってくれたチヂミを食べたことを覚えている」と述べた。
金氏は、「めぐみさんは猫をたくさん育てていて、周りの人々を笑わせて楽しくしていた」とし、「(北朝鮮はめぐみさんが)うつ病で自殺したというが、そんなに深刻ではないと(仲間工作員キム・スクヒから)伝え聞いた」と話した。
キム氏はまた、「めぐみさんは自分の化粧品を買わずに節約したお金で(キム・スクヒ工作員に)洋服やかばんをプレゼントしたという話も聞いた」と伝えた。
面談が終わった後、「めぐみさんは確かに生きている」と早紀江さんとしばらく抱き締めあって涙を流したという。早紀江さんは、「私たちがいちばん知りたいこと(安否)は知らなかったが、金さんから勇気をもらった」と話した。
金氏は午前9時30分頃、調布飛行場でヘリコプターに乗り換え、東京の上空を見回した。訪日前、金氏が、「私には今回の日本訪問が最後の海外旅行になる可能性が高いので、旅行もしてみたい」と希望したためだとという。
キム氏は帝国ホテルで他の拉致被害者家族らと面談した後、某所に宿泊。
中井洽拉致問題担当相は記者会見で、「(北朝鮮が1986年、交通事故で死んだと明らかにした)拉致被害者、田口八重子(北朝鮮名李恩恵)さんが6、7年前まで元気に生きていたという情報をもらった」と明らかにした。
| 固定リンク
コメント