安室奈美恵、アジア5カ国と地域でアルバムNo.1
安室奈美恵の新アルバムPAST<FUTUREが、アジアの5つの国と地域で、チャート1位を獲得したことが26日、分かった。日韓台・シンガポール・香港で、女性アーティストでは初。男性では昨年、嵐ALL the BEST 1999-2009が達成した。
ベストアルバムBEST FICTIONも日韓台・香港でトップを記録。安室は、「アジア各国で1位を獲得でき、うれしく思っております。これからも、より多くの国の方々に応援していただけるように頑張っていきたいです」と、アジアから世界への飛躍を誓った。
PAST<FUTUREは国内で初動売上33万枚を記録。安室にとっては9年11カ月ぶりの30万枚超えで10、20、30代でのオリジナルアルバム首位は女性初。
海外では、瞬時にデータがそろわないことなどから、5つの国と地域でのチャート1位達成をメーカーが発表した。さらに、香港では発売から1月24日集計分まで6週連続で1位。シンガポールでも発売から4週間、トップを守った。
各国に広がる安室人気の秘密はどこにあるのか。
先鋭的でポップなミュージックシーンが、MTVなどの音楽専門チャンネルを通じてワールドワイドに広がっていることが大きい。台湾や韓国などで8公演を行っているが、その模様が他のアジア地域にニュースとして報じられている。
また、日本のファッション誌がアジア各国で人気だが、安室は表紙を飾ることが多く、音楽性だけでなくファッションリーダーとしても注目されていることも影響している。2月にはタイでもアルバムを発売する。(asahi.com他)参照
| 固定リンク
コメント