トリノ・エジプト展始まる 東京都美術館 上野の森
古代エジプト美術の一級品を紹介するトリノ・エジプト展(朝日新聞社など主催)が1日、上野の東京都美術館で始まった。午前9時の開場前から約200人が列をつくった。
日本初公開となるアメン神とツタンカーメン王の像をはじめ、ミイラや彩色木棺、アクセサリーなど、イタリアのトリノ・エジプト博物館の至宝約120点を展示している。
一般 ;1,500円(当日)1,300円(前売)1,200円(団体)
学生 ;1,200円/1,000円/900円
高校生;700円/500円/500円
65歳以上;800円/600円/600円
問い合わせ;ハローダイヤル 03・5777・8600
10月4日迄 午前9時~午後5時 月曜日休室
■トリノ・エジプト博物館
古代エジプトの重要な作品を見られる世界有数の博物館の一つであり、カイロのエジプト博物館を除く数少ないエジプト専門の博物館である。
| 固定リンク
コメント