« 鐘+仮面舞踏会=金メダル 浅田真央の新プログラム | トップページ | それでも恋するバルセロナ ウディ・アレン監督 »

2009/06/27

松本サリン事件から15年 事件現場では遺族が追悼の祈り

1994年6月27日に起きた松本サリン事件から15年がたった。長野・松本市の現場では、遺族らが犠牲者追悼の祈りを捧げた。長野・松本市の住宅街に、オウム真理教が猛毒のサリンをまき、8人が死亡、600人以上が手当てを受けた。

Photo27日は次男を亡くした静岡県の小林房枝さんと、長女を亡くした富山県の安元雅子さんが現場を訪れ、花を手向けた。
小林さんは、「1つの通過点ですかね。またこれからも16年、17年って、それはつないでいくっていうことですね」。
安元さんは、「まだやっぱり悲しいですね。腹も立ちます」と語った。

★松本智津夫/麻原彰晃死刑囚は、今も沈黙しているのか。

|

« 鐘+仮面舞踏会=金メダル 浅田真央の新プログラム | トップページ | それでも恋するバルセロナ ウディ・アレン監督 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 松本サリン事件から15年 事件現場では遺族が追悼の祈り:

« 鐘+仮面舞踏会=金メダル 浅田真央の新プログラム | トップページ | それでも恋するバルセロナ ウディ・アレン監督 »