ベロニカ夫人、ベルルスコーニ首相に三行半
ローマからの3日の報道によると、イタリアのベルルスコーニ首相72のベロニカ夫人52は離婚を決意し、手続きのため弁護士を雇った。
女性に絡む問題が度重なり、ベロニカ夫人側が愛想を尽かしたとみられる。地元紙は「もう我慢できない」とのベロニカさんのコメントを掲載したが、ベルルスコーニ首相側は「ノーコメント」としている。
ベロニカさんは先週、首相が与党の欧州議員候補に何人もの元女優や女性タレントの擁立を検討したり、「自分の子供たちの18歳の誕生日は招待されても来ない」のに、雑誌グラビアに登場する18歳の女性の誕生日パーティーに行ったことを批判したりした。
3日のイタリア各紙で、「結婚生活を幕引きしたい」などと述べた。
首相は2年前にも、ディナーの席で女性を口説いたとして、ベロニカさんから新聞紙上での謝罪を迫られ、平謝りしたことがある。ロイター通信によると、首相は1990年にベロニカさんと再婚。2人の間には3人の子供がいる。【共同他】
★三行半みくだりはん…江戸時代、離婚する際に書いた離別状に離別することと、妻の再婚を認めることを三行半で書いたため。
| 固定リンク
コメント
ラテン系の人々は人生の達人だと思います。
投稿: 大滝三千夫 | 2009/05/05 17:53
> 管理人様
偏見なのかもしれませんが、これこそイタリア人、という感じがしますね。
投稿: tenjin95 | 2009/05/05 07:56