« IMALU/いまるデビュー 明石家さんま@大竹しのぶの娘 | トップページ | 発射なら安保理非難決議目指す 日米韓6者代表が一致 »

2009/03/28

男子、戦後初の五輪枠3

フィギュアスケートの世界選手権で、来年のバンクーバー五輪の国・地域別出場枠3を獲得した男子の日本勢が27日記者会見し、改めて安堵の表情を浮かべた。

Photo_4日本は小塚崇彦が6位、織田信成が7位。
枠確保の条件となる上位2人の合計順位が13以内を辛うじてクリアした。

「3枠を取れたことはうれしい」と素直に喜びつつ、「結果を見ると惜しいことをしたな(と思う)」小塚崇彦
4回転ジャンプを封印してリスクを避けた結果の6位に悔しさものぞかせた。

Nhk 大会で初めて4回転ジャンプを決めた織田信成は、「自信を持って挑んで成功したのは成果。3枠を取れて良かった。自分も五輪へ行っていい演技をしたい」と来季を睨んだ。【時事】

★男子シングル総合順位(SP+FS)  
1位:エヴァン・ライサチェク(米国) - 242.23点
2位:パトリック・チャン(カナダ) - 237.58点
3位:ブライアン・ジュベール(フランス) - 235.97点
4位:トマシュ・ベルネル(チェコ) - 231.71点
5位:サミュエル・コンテスティ(Sイタリア) - 226.97点
6位:小塚崇彦(日本) - 222.18点
7位:織田信成(日本) - 218.16点
……
15位:無良崇人(日本) - 194.97点

|

« IMALU/いまるデビュー 明石家さんま@大竹しのぶの娘 | トップページ | 発射なら安保理非難決議目指す 日米韓6者代表が一致 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 男子、戦後初の五輪枠3:

» 世界フィギュア男子、小塚が6位、織田7位で五輪枠3を確保 [海外スポーツアラカルト、そして時々国内スポーツ]
エース高橋不在の中での五輪枠3獲得! とりあえず最低限の結果はだした、選手たちに拍手を送ろう! [続きを読む]

受信: 2009/03/28 18:17

» 世界フィギュア男子はライサチェクが逆転優勝 小塚が6位 織田は7位に [三面記事の裏側]
頑張った日本3選手、当初の目標の五輪枠3を確保した! [続きを読む]

受信: 2009/03/28 18:19

» <世界フィギュア>男子、戦後初の五輪枠3…小塚の6位最高 [ぼけ〜〜〜っと人生充電記!]
{/pc2/}  10年バンクーバー五輪の国・地域別出場枠をかけたフィギュアスケートの世界選手権は第3日の26日、当地のステープルズセンターで男子のフリーを行った。日本勢はショートプログラム(SP)5位の小塚崇彦(トヨタ自動車)が計222.18点で6位、SP7位の織田信成(関大)が計218.16点で7位、SP13位の無良(むら)崇人(岡山・倉敷翠松高)が計194.97点で15位。この結果、4人が出場した1936年ガルミッシュパルテンキルヘン五輪以来、戦後初めて五輪出場枠「3」を獲得した。SP2位のエ... [続きを読む]

受信: 2009/03/28 23:51

» 【世界フィギュア】女子は金妍児、安藤が銅メダル、浅田は4位、男子はライサチェクが優勝 [【本音トーク】 EVOLUTION ]
フィギュアスケートの世界選手権が行われ、女子は連覇のかかった浅田真央選手に期待がかかりましたが、SPの出遅れを取り戻すことができずに4位に終わりました。一方安藤美姫選手はフリーで浅田選手を逆転して見事に復活の銅メダル獲得です。 浅田選手、今期はGPファイナル以降調子が悪くベストなコンディションではなかったように思います。来年の五輪目指して技術面ももちろんですが、体調面(メンタルも含めて)の調整が課題なのかと思います。安藤選手は世界選手権優勝後の怪我、スランプを乗り越えての3位はお見事だったと思いま... [続きを読む]

受信: 2009/03/29 13:26

« IMALU/いまるデビュー 明石家さんま@大竹しのぶの娘 | トップページ | 発射なら安保理非難決議目指す 日米韓6者代表が一致 »