巨人の作者はゴヤではなく、アセンシオ・フリア
スペイン筋によると、マドリードのプラド美術館は26日、スペインの画家ゴヤ(1746-1828年)の作品として展示してきた巨人は、実際にはゴヤの弟子、アセンシオ・フリアが描いた可能性が強いとの結論を発表した。
巨人の作者については昨年、ゴヤではないとの見方が示され、美術館でゴヤのほかの作品や弟子たちの作品との比較研究が進められてきた。
その結果、巨人は光や色の扱いが稚拙で、ゴヤのほかの代表作と明らかに違うことや、絵の左下にアセンシオ・フリアの頭文字であるA・Jの署名が見つかったことなどから、専門家らがフリア作との見方で一致した。
巨人は1931年以来、プラド美術館が所蔵・公開しており、人気作品の一つ。ゴヤ作ではなかったと判明したことについて、「(公開を始めた当時は)ゴヤに関する研究が緒に就いたばかりで、真贋の見極めが不十分だった」と釈明している。 【共同】
だて男 ① 国際列車(イタリアからスペインへ)
| 固定リンク
コメント