県立高で日本史必修に 神奈川県教委、全国初
神奈川県教育委員会は14日、県立高校で日本史を必修科目にすると発表。新学習指導要領の施行が予定される13年度をメドに実施する。
学習指導要領で定める科目以外の教科を教委が独自に必修化するのは東京都の「奉仕」、茨城県の「道徳」の例があるが日本史は初めて。
神奈川県教委は「自分の国の歴史や文化、伝統を学ぶことが重要」(との見方で、10年度から一部の高校で試行する。
松沢成文神奈川県知事は14日、「日本人の愛国心と県民としての郷土愛がはぐくまれると思う」とコメントした。
高校の地理歴史は世界史が必修。日本史か地理の一方を選択する。
大学入試センター試験の受験者が世界史より多いことなどを理由に日本史の必修化を求める声が出ていたが、中央教育審議会は1月の新要領の答申で世界史を引き続き必修とすることを決めていた。
| 固定リンク
コメント