« マルチナ・ヒンギス ドーピングで2年間の出場停止 | トップページ | 小倉百人一首競技かるた 近江神宮で日本一決定戦 »
華道家元池坊の新春恒例初生け式が5日、京都市中京区の家元道場や池坊本館などであり、全国から集まった11歳から97歳までの門弟約1400人が新年を祝う花を生けた。
池坊専永家元(74)は好日の花題で、ネコヤナギやマンリョウなどを生けた。一日一日を大切に生きていこうとの意味を込めたという。家元道場には、振り袖姿の女性約30人が参加した。
白 萩
2008/01/05 ニュース | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事のトラックバックURL:http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/29302/17586615
この記事へのトラックバック一覧です: 華道家元池坊が新春を祝う 初生け式:
コメント