郷土料理百選&御当地人気料理特選
農林水産省は18日、農山漁村で受け継がれているふるさとの味を郷土料理百選として発表した。選出されたのは各都道府県から2、3品ずつ。
「いも煮」(山形)や「馬刺し」(熊本)など郷土色豊かな99の料理で、最後の1品は「それぞれ自分のイチオシの料理を加えて百選にしてほしい」(選定委員会)。
郷土料理百選は、都道府県から推薦のあった約1650料理の中から
(1)農山漁村での歴史、文化的な価値
(2)保存・継承への努力-など5項目を基準に、
料理の専門家や旅行関係者らによる7人の選定委員が、一般からのインターネット投票結果も参考に投票で決めた。
◆また農山漁村との関係は薄いが、各地で人気のある「スープカレー」(北海道)など23品も御当地人気料理特選として選んだ。
各都道府県から推薦されたものの中から、7人の選定委員が、一般からのインターネット投票も参考にして選んだ。
《御当地人気料理特選》
▽北海道 ウニ・イクラ丼、スープカレー
▽岩手県 盛岡冷麺(めん)、盛岡じゃじゃ麺
▽宮城県 牛タン焼き ▽秋田県 横手やきそば ▽栃木県 宇都宮餃子 ▽群馬県 焼きまんじゅう ▽埼玉県 やきとん ▽東京都 もんじゃ焼き
▽神奈川県 よこすか海軍カレー ▽静岡県 富士宮やきそば
▽大阪府 お好み焼き、たこ焼き ▽兵庫県 明石焼き、神戸牛ステーキ
▽広島県 広島風お好み焼き ▽福岡県 明太子
▽長崎県 皿うどん・ちゃんぽん、佐世保バーガー
▽熊本県 太平燕(タイピーエン) ▽宮崎県 チキン南蛮
▽鹿児島県 黒豚のしゃぶしゃぶ
| 固定リンク
コメント