紅白歌合戦、中居正広さん 笑福亭鶴瓶さんが司会
| 固定リンク
この記事へのトラックバック一覧です: 紅白歌合戦、中居正広さん 笑福亭鶴瓶さんが司会:
» 紅白歌合戦司会は中居と鶴瓶?! [しっとう?岩田亜矢那]
はぁ〜?
長澤まさみはどうした?
宮崎あおいはどうした?
華がねえ〜!!
これでいいのか?
これって民放のバラエティの司会コンビじゃないか?
紅組の司会が男性のSMAP中居くんというのも違和感あるが
鶴瓶が紅白の司会ってあんた!!
夜の12時近くになるとひょっとして脱いじゃうかもよー
どうするNHK?!... [続きを読む]
受信: 2007/11/13 00:41
» ≪第58回紅白歌合戦≫司会決まる 紅組・中居正広vs白組・笑福亭鶴瓶 [局の独り言。]
紅白司会決まる 紅組・中居正広vs白組・笑福亭鶴瓶
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071112-00000178-sph-ent
11月12日16時44分配信 スポーツ報知
第58回NHK紅白歌合戦の司会者が12日、東京・渋谷の同局で発表され、SMAPの中居正広(35)が紅組、... [続きを読む]
受信: 2007/11/13 07:19
» 紅白司会に中居&鶴瓶 [Y's WebSite : Blog 〜日々是好日〜]
大晦日に行われるNHKの紅白歌合戦の赤組司会者と白組司会者が決定しました。
2007年の紅組司会には、「SMAP」の中居正広さん、そして、白組司会に起用されたのは笑福亭鶴瓶さんが起用されました。
地下鉄の売店のスポーツ新聞の下げビラには、藤原紀香と陣内智則の夫婦...... [続きを読む]
受信: 2007/11/13 07:21
» 2007年大晦日 紅白歌合戦司会は中居と鶴瓶 [独 言 工 房]
今年の紅白の司会はスマップ・中居正広(紅組)と笑福亭鶴瓶(白組)になるそうです。紅白ともに男性司会者となるのは、1956年以来だそうで、実に半世紀ぶりのようです。このあたり、話題づくりを狙った小技でしょうか? しかし、この組合せ、某民放局の某バラエティ番組を思い..... [続きを読む]
受信: 2007/11/13 09:43
» 今年の紅白は、中居に鶴瓶? [いい加減社長の日記]
へぇ~~。
長澤まさみさんじゃないんだ~~、くらいの反応ですが^^
大みそかの「第58回NHK紅白歌合戦」の司会
紅組の司会が、中居正広さん、白組は落語家の笑福亭鶴瓶さん。
2年連続4回目の中居くん、今回は紅組だって。
両組男性司会者は1955年の第6回、... [続きを読む]
受信: 2007/11/13 10:13
» 「桃組」のある?紅白歌合戦07年司会編 [時評親爺]
13日付エキサイトニュース・スポニチ配信が、今年の紅白歌合戦(某NHK番組)の司会者を発表したとのこと。ボンクラ親爺はこの手の番組は(退屈で)苦手なのだが、毎年家族に付き合わされているのでしゃぁない。何が「しゃぁない」のかはこの際どうでも良いのが(笑)。でその司会者は仲居君と鶴瓶さんに決まったらしい。前掲記事に依ると昨年の例の「DJ OZMA」の騒動に関して(=これは不肖もたまたま見ていた)、「鶴瓶は『(昨年の現場に)オレがおったら止めてた。なんちゅうことさらすねん』と怒って見せた」らしいのだが、「... [続きを読む]
受信: 2007/11/13 12:43
» 紅白司会、笑福亭鶴瓶と中居正広に決まる! [一言居士!スペードのAの放埓手記]
紅白の司会が鶴瓶さんと中居君に決まったそうですが、男二人というのは珍しいです。中居君が紅組になるようです。長澤まさみという噂もあったようですが、以前松たか子がやったこともあります。
紅白の司会で笑福亭鶴瓶というのも想像もつきませんが面白くなりそうです。二人とも2007年を代表する人ではない気はしますが、そういう意味では沢尻エリカと亀田大毅にやってもらえば視聴率も上がり、苦情の電話も増えると思います。
東国原知事は審査員で呼ばれそうな気もしますが、そろそろ今年も終わりです。小島よしおが紅白... [続きを読む]
受信: 2007/11/13 19:58
コメント