林家いっ平さん、林家三平を襲名
落語家林家いっ平(36)が父親の高座名を継ぎ、二代目林家三平を襲名する。所属する、ねぎし事務所関係者によると襲名時期は09年3月。
いっ平は、31日に落語協会会長の鈴々舎馬風(れいれいしゃ ばふう)ら協会幹部と詳細について記者会見を行う。
いっ平は故三平さんと海老名香葉子さんの二男で、中大在学中の89年に父の弟子である林家こん平に弟子入り。
93年に二ツ目昇進。99年に、シンガポールで江戸落語初の英語落語を行った。02年に真打ちに昇進。兄は林家正蔵、姉は海老名美どり。
父親の故初代三平は、第1次演芸ブームの火付け役で昭和の爆笑王と呼ばれ、寄席以外にもテレビなどで活躍。
どうもすいませんと額に手をやる、お決まりのギャグで人気を博した。
父親と同様、いっ平も落語家として活躍する一方でタレントとしてもテレビやCMに出演。05年には映画「あした元気にな~れ!」では声優も務めるなどマルチに活躍してきた。
![]() |
笑伝 林家三平 (新潮文庫) 神津 友好 |
最新人気ブログランキング クリック御礼
| 固定リンク
コメント