« 東京国際映画祭が開幕、長澤まさみ「私も二十歳」 | トップページ | 星野圓道師、千日回峰行で戦後12人目堂入り 比叡山 »

2007/10/22

ワセダが創立125周年 大隈重信の人生125歳説にちなむ

早稲田大学は21日、前身の東京専門学校の開校から125周年を迎え、都内で卒業生ら約3000人を招いて記念式典を開催した。

Fukudayasuo2式典にはOBの福田康夫首相や、国内外の大学学長ら計約120人が出席。
創立者の大隈重信が唱えた人生125歳説にちなんだ早稲田大学の節目を祝った。

式典で白井克彦総長は「地球社会に貢献する人材を育成していかなければならない」とあいさつ。
福田康夫首相(59年卒)や私学の両雄として競い合ってきた慶応大の安西祐一郎塾長が祝辞を述べた。

福田康夫首相は「大器ではございませんけれども、晩成のようでございます」「大隈重信は大半を在野にいながら、大衆に愛された政治家だった。私も先輩に負けないように頑張りたい」などと語った。

               最新人気ブログランキング クリック御礼


|

« 東京国際映画祭が開幕、長澤まさみ「私も二十歳」 | トップページ | 星野圓道師、千日回峰行で戦後12人目堂入り 比叡山 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ワセダが創立125周年 大隈重信の人生125歳説にちなむ:

« 東京国際映画祭が開幕、長澤まさみ「私も二十歳」 | トップページ | 星野圓道師、千日回峰行で戦後12人目堂入り 比叡山 »