宇宙航空研究開発機構、29品を宇宙日本食として認証
宇宙航空研究開発機構は27日、国際宇宙ステーションに長期滞在する宇宙飛行士の食事用に、29食品を宇宙日本食として認証した。
08年に予定される若田光一宇宙飛行士の長期滞在時から使われる。
認定されたのは12社のラーメンやサバのみそ煮、お吸い物、山菜おこわ、野菜飲料ゼリー、羊羹、黒飴など。
例えば、カレーなどは味覚が鈍る宇宙でもおいしく食べられるよう市販品より味を濃くしたり、無重力下での骨量の減少に考慮してカルシウムを増やしたりした。>食は良し、映画や音楽は楽しめるのかな
![]() |
宇宙からの帰還 立花 隆 |
宇宙日本食は7月10日に東京都港区で開かれるシンポジウム探る宇宙 食べる宇宙で試食できる。
宇宙航空研究開発機構のホームページで申し込みを受け付けている。
最新人気ブログランキング クリック御礼
| 固定リンク
コメント