« サイバーマップ 携帯電話の画面に立体地図 | トップページ | 有森裕子 東京マラソンがラストラン 米から帰国 »

2007/02/11

ドルー・ギルピン・ファウスト ハーバード次期学長

米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は9日、ハーバード大学の次期学長に女性のドルー・ギルピン・ファウスト氏(59)が指名される見通しになったと報じた。
371年にわたるハーバード大学史上、女性がトップに就くのは初めて。

ドルー・ギルピン・ファウスト氏はペンシルベニア大大学院を卒業後、ペンシルベニア大で20年以上米国史を教えていた。

プログラム―ハーバード大学MBAメソッド...
レイチェル グリーンウォルド

01年にハーバード大ラドクリフ研究所の所長に就任。巧みな組織運営手腕が評価された。「アイビーリーグ」と呼ばれる米東部の名門八大学のうち女性が学長に選ばれるのは4校目。

     最新人気ブログランキング クリック


|

« サイバーマップ 携帯電話の画面に立体地図 | トップページ | 有森裕子 東京マラソンがラストラン 米から帰国 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ドルー・ギルピン・ファウスト ハーバード次期学長:

« サイバーマップ 携帯電話の画面に立体地図 | トップページ | 有森裕子 東京マラソンがラストラン 米から帰国 »