« 番号ポータビリティ・MNPを利用した理由は? | トップページ | 携帯からもユーチューブ ボーダフォンが提携 »

2007/02/14

国民新党の亀井静香代表代行vs安倍晋三首相

国民新党亀井静香代表代行が13日の衆院予算委員会で、自民党政調会長だった平成13年2月以来、約6年ぶりに質問。
最初こそ、安倍晋三首相に「あなたの信ずるところの政治をぜひともやってほしい」とエールを送った亀井静香氏だが、自民、公明両党の選挙協力を「政党政治の堕落」と切って捨てるなど、舌鋒鋭く攻撃した。

さらに安倍晋三首相が就任直前、創価学会の池田大作名誉会長と会談したとの報道に関し、事実でないなら法的措置に訴えるべきだなどと指摘し「首相の汚名をそそぐ必要はないのか」と畳みかけた。
これに対し安倍首相は「汚名という表現はおかしいんじゃないか」と反発。「報道が違うことは随分ある。新聞報道や週刊誌(の疑惑報道)が本当だったら、亀井氏は今ごろ大変なことになってますよ」。

亀井静香氏はちょいワル親父というには余りに大物?イメージは‥

★元はといえば、この両者、同じ釜の飯を食った間柄。論戦の中に、そこはかとない情が通っている。
亀井氏は安倍派(安倍晋太郎氏が領袖の幹部だった。三塚派を経て森喜朗元首相が派閥を継承したときに、亀井氏は平沼赳夫氏らとともに派閥を出た。
亀井氏や平沼赳夫氏は、森喜朗氏や小泉純一郎前首相とは対立していたが、安倍晋三氏とは頗るよかったのだ。

     最新人気ブログランキング クリック


|

« 番号ポータビリティ・MNPを利用した理由は? | トップページ | 携帯からもユーチューブ ボーダフォンが提携 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 国民新党の亀井静香代表代行vs安倍晋三首相:

» 亀井静香が晋ちゃんをアタッ〜ク! [カナダde日本語]
今朝は大学に行く車の中で、6カ国協議で、北朝鮮が核施設を閉鎖することに同意したという嬉しいニュースを聞いた。これが、核廃絶の第一歩となってくれたら、これ以上の喜びはないが、まだ、これから実際どんなことになるのか... [続きを読む]

受信: 2007/02/15 07:13

» 6か国協議だけを目立たせて電波法改正こそこそと・・・ + 国民投票法案 [わんばらんす]
■「国民投票法案」 自公・・・「今国会で強行採決も辞さない構え!」 で一致。民主党へ意見の集約を促しているようだけど、これはもう脅し・・・。 小沢党首の真っ直ぐな男気を・・・信じています!!! <わんばらん... [続きを読む]

受信: 2007/02/15 14:43

» 亀井静香氏が、安倍首相を諭しつつ、公明党との関係を批判。+女性救出の巡査の他界に思ったこと [日本がアブナイ!]
 (@ ^ ^)/。・☆'★☆:・:*:・°Happy Valentine!・:*:・° 13日、衆院の予算委員会で、審議が行なわれた。  質問者も豪華&多彩で、実に盛りだくさんの内容だったので、何をどこから書けば いいか迷ってしまうところがある。  特に格差問題では、書きたいことが色々あるのだが。午前中の審議は、じっくり見る ことができなかったので、衆院TVで見直してから書きたいと思う。  ただ、格差是正に関する一番大きな問題は、安倍内閣が「格差があること」自体を 相変わ... [続きを読む]

受信: 2007/02/15 15:39

» 嘘つきはどっちだ? 安倍晋三VS新聞社  [らんきーブログ]
昨日の国会での衆議院予算委員会の国民新党の亀井静香の映像は見ましたか? 50分くらいですが、まだ見てない方は是非全て見ましょう。見る価値満点です。安倍晋三の答弁はどうせ、まともには答えられないだろうし、時間の無駄だと... [続きを読む]

受信: 2007/02/15 17:43

« 番号ポータビリティ・MNPを利用した理由は? | トップページ | 携帯からもユーチューブ ボーダフォンが提携 »