« 石原慎太郎都知事 四男・延啓氏 余人に代え難い | トップページ | そのまま東氏 宮崎県知事選に出馬 »
京都の花街などで13日、迎春準備にとりかかる事始めが行われた。芸舞妓らが芸事の師匠宅などを訪れ、今年1年の感謝と来年の精進を誓った。
京都市東山区の京舞井上流五世家元井上八千代さんの自宅では、弟子から贈られた鏡もちがひな壇に並び、けいこ場は華やいだ雰囲気に。
着物姿の弟子の芸舞妓らが続々と訪れては、「おめでとうさんどす」とあいさつすると、井上八千代さんは「来年もおきばりやす」と声をかけ、井上流の紋をあしらった舞扇をひとりひとりに手渡した。
投稿者 asaborake 時刻 19:15 文化・芸術 | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 京都祇園・事始め 井上八千代 芸舞妓 花街:
コメント