« 柳本ジャパン中国に敗れ6位 ロシアV 世界バレー | トップページ | 大リーグでの活躍 ①イチロー②野茂③松井秀④井口 »

2006/11/17

フリードマン氏死去 ノーベル経済学賞 小さな政府

20世紀を代表する経済学者で、ノーベル経済学賞受賞者ミルトン・フリードマン氏が16日、サンフランシスコの自宅で死去。享年94歳。

Photo_29財政出動ではなく市場原理を重視する「小さな政府」を提唱。共和党のブレーンとして1980年代のレーガン政権初期の経済政策などに関与。市場経済化を進めた英サッチャー政権や日本の行財政改革にも大きな影響を与えた。

ニューヨークで生まれ、シカゴ大学教授などを歴任。自由主義を説くシカゴ学派の重鎮として活躍。76年に金融理論などでの功績が認められ、ノーベル経済学賞を受けた。著書に選択の自由などがある。

   こちらもどうぞ⇒エッセー集『四季折々の道


|

« 柳本ジャパン中国に敗れ6位 ロシアV 世界バレー | トップページ | 大リーグでの活躍 ①イチロー②野茂③松井秀④井口 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: フリードマン氏死去 ノーベル経済学賞 小さな政府:

« 柳本ジャパン中国に敗れ6位 ロシアV 世界バレー | トップページ | 大リーグでの活躍 ①イチロー②野茂③松井秀④井口 »