« SBMがワンセグ端末を2機種→911SH XS 707SC | トップページ | フジテレビとリクルート、ワンセグを活用した新会社 »
吉本興業の「お笑い」が中国に本格進出――。
吉本興業は、中国の大手イベント企画会社と資本・業務提携したと発表。人口が約13億人の中国市場を狙って共同で映画や音楽を制作、喜劇などを公演するほか、タレントの発掘も手がける。
吉本興業は「東アジアは(芸能面でも)統一市場として発展しつつある。アジア最強のエンターテインメント企業を目指す」(吉野伊佐男社長)。
吉本興業が提携したのは中国祥宇文化発展有限公司(北京市)。前身は中国文化省直轄の国有企業で、日本をはじめ国外の音楽グループの中国公演などを約1千件開催した実績がある。
投稿者 asaborake 時刻 11:27 文化・芸術 | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 吉本興業のお笑い→中国に 喜劇制作、タレント発掘:
» you tube [you tube で動画を楽しむ] VIEWの高い動画 [続きを読む]
受信: 2006/11/21 19:51
» 市場の流動性について [中国株初心者も勝てる中国株初心者支援道場] 中国本土市場である上海・深セン市場での取引を行う場合において、十分注意が必要です。 [続きを読む]
受信: 2006/11/22 01:04
コメント