凸版印刷のリログ⇒高齢者もブログに興味津々
ブログが、高齢者からも注目されている。昨年11月に凸版印刷が開設した団塊・シニア世代向けサイトリログで、50代以上の男性1万人にインターネットでブログに対する意識調査を行った。
50代では25.5%がブログに興味があるが、まだ利用していないと答え、60代以上では33.1%が興味があるが未利用と回答した。自分のブログを持っている人は、50代では11.6%、60代以上は9.7%。
ブログを知らないというのは、50代が5.6%、60代以上が9.1%と少数派。
メリットについては、50代ではネットに自分のページを持てるが24%、自分の記事で考えや写真を公開し発信できるが18%。60代以上ではボケの防止を挙げる人が20%に及んだ。
時間のできる団塊世代がブログユーザーになる可能性が浮かび上がった。
| 固定リンク
コメント