動画/写真共有サイトのフォト蔵;英語版を公開
ウノウは、動画/写真共有サイトフォト蔵の英語版PhotoZouを正式公開した。ウノウでは従来から海外向けのサービス展開を準備しており、今回の英語版開始で10億人以上の英語圏ユーザーへのプローチを可能にした。
フォト蔵は、動画/写真アルバム機能とソーシャルネットワーキングサービス(SNS)の機 能を組み合わせて提供する。ユーザーは撮影した動画や写真をアップロードしてSNSで公開できるほか、外部のブログなどに貼り付けられる。現在の登録ユーザー数は約6万人で、1日のアップロード数は4000件以上という。
フォト蔵では当初、招待制のみで英語版をテスト公開し、6月に英語で招待メールを送る機能を追加。7月から英語版へのユーザー登録の際に招待を不要とし、β公開した。またこれらと平行して、写真アップロード用のソフトウエアも英語対応にするなど、海外展開向けの機能を追加してきた。
英語と日本語版は全てのデータを共有、ユーザーIDなども共通。画像を通して、英語圏のユーザーと国内ユーザーのコミュニケーションが図れる。
| 固定リンク
コメント