ミクシィがヤフー、楽天に次ぎ3位浮上
ネット上で交友関係を広げるSNS大手mixiミクシィは、5月の日本でのネット利用者の総利用時間が、ポータルサイトYahoo!ジャパン、ネット商店街楽天市場に次ぐ3位に入った。
インターネット調査会社ネットレイティングスが調査結果を発表したが、SNSの集客力がポータル、物販サイト並みに伸びている現状を示した。
1位のヤフーが1億2482万時間、前月4位だったmixiミクシィは1444万時間で、掲示板サイト2ちゃんねる(913万時間)を抜き、2位の楽天(1627万時間)に迫る勢いで、しかも1人あたりの月間平均利用時間でみると、mixiミクシィは約4時間半でヤフーを1時間余り上回る。
SNSでは参加者が自己紹介を公開し、共通の趣味や紹介などを通じて交友を広げるが、2004年2月に運営を始めたmixiミクシィは会員数が約460万人の国内最大手。
| 固定リンク
コメント