ネットストーカーとブログ①
ブログを開設したら、コメント欄に嫌がらせや中傷が書き込まれ、不愉快な気分になったことはないだろうか。
誰もが匿名でアクセスできるのがネットの特徴だが、ネットストーカーの執拗な攻撃に、泣き寝入りせず相手を突き止める方法を専門家に聞いた。
「自分が主宰するブログに書き込まれた嫌がらせコメントはいわば、自宅の壁に書かれた落書きと同じ。主宰者が自由に消す権利がある」 若槻絵美弁護士
その際は、いらぬ反感を避けるためあらかじめ適当でないコメントは主宰者判断で消す旨を明記しておく方がよい。
ネットストーカーに悩まされたら⇒ネットストーカー 撃退!
‥ ‥ ‥ ‥ 日本経済新聞 2006/3/30 夕刊
| 固定リンク
コメント