« ブログ炎上 | トップページ | 写真や図面 ネットで公開 »

2005/10/24

TBS ネット戦略加速

TBS電通・アマゾンと新型通販、NTTとはネット配信                                楽天から経営統合の提案を受けたTBSが、インターネット分野で提携戦略を加速している。                                                                電通との提携第一弾として放送とネット通販を組み合わせたサービスを開発し、ネット通販で楽天と競合するアマゾンとも組む。                                        NTTグループなどとは番組のネット配信を始める。                                    楽天の提案を拒否した場合に独自のネット戦略を描けることを示す狙いであろう。                                                                 今年2月におきたライブドアフジテレビジョンの攻防戦を契機に、TBSは今春から安定株主の確保を進めてきた。                                                  ‥ ‥ ‥ ‥ ‥ ‥ ‥ ‥ ‥ ‥ ‥ ‥ ‥ ‥ ‥ ‥ ‥ ‥ ‥ ‥ ‥   日経新聞  05/10/24 朝刊  人気blogランキングへ クリック御礼

|

« ブログ炎上 | トップページ | 写真や図面 ネットで公開 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: TBS ネット戦略加速:

» 逃げのTBS電通と共同制作 [デジタル家電ナビ 購入ガイドと詳細レビュー]
TBSは24日、電通と共同して、地上デジタル放送で番組と連動したデータ放送を制作すると発表した。 番組連動のネット通販開始へ、TBSが電通と共同で 既存メディ [続きを読む]

受信: 2005/10/24 19:19

» TBS、電通・アマゾンと提携。楽天ピンチ [株は世につれ、世は株につれ]
TBS、ネット分野で提携戦略加速・電通やアマゾン 楽天から経営統合の提案を受けたTBSがインターネット分野で提携戦略を加速している。電通との提携第1弾として放送とネット通販を組み合わせたサービスを開発し、ネット通販で楽天と競合するアマゾンジャパン(東京・....... [続きを読む]

受信: 2005/10/24 22:25

» TBSを巡る日本の勢力図−アマゾン、電通参入で変わる風向き [兄やんの一言モノ申す]
ニッポン放送株問題の時に、SBIが出てきたのに似ている・・・。 TBSを巡る日本の勢力図−戦国経済時代突入へでも書いたように、勢力構成に動きが見え始めた、と書いたが、どうやら今度は、アマゾンの参入で事態は一変しそうである。 コメント欄で、プラトンさんが書....... [続きを読む]

受信: 2005/10/25 19:52

» ▼楽天は既に落選? TBSがアマゾンと組んだ真の理由。 [宵越しのネタは持たねぇ]
今度の日経ビジネスは特集が[グーグルとアマゾン-ネット消費の真の支配者-]という普段は日経ビジネスを読まない方々でもちょっと興味アリな内容。 特集自体は実際に本誌を読んでいただくとして(いや、決して期待はずれで大して取り上げるような内容でなかったとかそんな....... [続きを読む]

受信: 2005/10/29 22:46

« ブログ炎上 | トップページ | 写真や図面 ネットで公開 »