母親らが選挙サイト 東大・早大・慶大もジャパンデザイナーズ
若者・育児世代も選挙に関心もって 11日投票の衆院選を盛り上げようと、学生や子育てママらのグループがインターネットのホームページを相次ぎ開設している。 政党へのアンケート結果を公表する硬派な内容もあれば、Q&A方式で政党との相性を占う遊び心も。 公平性に配慮しつつ、政治に冷めているといわれる若者や子育て世代にメッセージを送る。
東大・早大・慶大の三大学の学生によるサークルジャパンデザイナーズは今回初めて、全政党にニートなど若者に関する政策についてアンケートを実施。 回答のあった六党の政策をHPで公開している。 ジャパンデザイナーズを立ち上げたキッカケは、「郵政一色の中で、各政党が若者に関してどんな政策をとっているか知る必要がある」から。
日本経済新聞 05/9/7 夕刊 ⇒人気blogランキングへ♪
| 固定リンク
コメント