サイバー取り締まり法案
通信の秘密守れるか 令状なしログ保管 インターネット上での捜査機関の権限を広げるサイバー取り締まり法案が今国会で審議されている。 操作する側にとっては強力な武器となるが、通信の秘密などを保障した憲法に触れる恐れや、ネット事業者の負担増につながる懸念が指摘されている。 法案が成立すると、捜査機関が令状なしに、メール送受信記録などの通信ログを90日間消去しないよう、プロバイダなどに要請できるようになる。 サーバーを設置する企業や市民団体などにも協力義務が発生する。 ○ 朝日新聞 05/7/19 朝刊
| 固定リンク
コメント