« 青空文庫&著作権法改正 | トップページ | サイバー取り締まり法案 »

2005/07/19

ネット上の中傷と荒らし

インターネット上で個人攻撃などの悪質な書き込をしたり、他人のHN(ハンドルネーム)を使って迷惑行為をする成りすましをしたりするなど、web上で問題が頻発している。                                            ネット世界にも現実世界同様、お行儀の悪い人種がいるのだ。                                             対策                                                  ①個人情報を必要以上に表記しない                                ②不快な書き込み、中傷、嫌がらせなどにはまとも取り合わない              ③悪質な書き込みや行為はプリントアウトなどで保存し、証拠にしておく             ④いつまでも続く場合は、 証拠を添付してプロバイダに送り、対処を求める。          ⑤「ネット」、「嫌がらせ」などで検索すると、ネットストーカーの事例や相談先が出てくるので、自分のケースに近い例の対策を参考にする。                                            各種相談機関、最終的には警察という手段もある。

|

« 青空文庫&著作権法改正 | トップページ | サイバー取り締まり法案 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ネット上の中傷と荒らし:

« 青空文庫&著作権法改正 | トップページ | サイバー取り締まり法案 »